腰痛やヘルニアの原因は、西洋医学ですと整形外科だと思いますが、
その原因は、多くはレントゲンで撮影して判別する「腰部脊柱管狭窄」の
ように背骨の間が狭まったためという診断が下されると思います。
前回:腰痛の原因①日本人の国民病
次回:腰痛の原因③骨格の歪みが腰へ

腰痛やヘルニアの原因は、西洋医学ですと整形外科だと思いますが、
その原因は、多くはレントゲンで撮影して判別する「腰部脊柱管狭窄」の
ように背骨の間が狭まったためという診断が下されると思います。
私の10年以上掛けた自己治療とお客様の治療からくる認識だと、
それとは違って腰痛の原因は、
(食事内容や日常生活の乱れなどの殆どの症状の原因になる事を除く)
1.頭蓋骨・顎の歪み
2.背骨(頚椎・胸椎・腰椎)の歪み
3.肩・肩甲骨の歪み
4.内蔵の何処かの病気
5.ストレス・激しい性格
6.骨盤・臀部・股関節回りの筋肉の硬さ
7.極度の全身の神経の緊張
の7つの内の一つか複数からきており、
それらを一つ一つ解消していくことで軽減し、快方に向かうと思っております。
投稿者: 牧野行洋
東京の渋谷区在住のカウンセラー・気功師の牧野行洋と申します。
高校までは愛知県、大学進学とともに上京し、それ以降は関東圏にいます。
30歳位までは投資系金融会社やネット証券で会社員をしていましたが、気功能力に目覚めて思い切って独立。
さあ、やるぞ!という時に自分の心体がボロボロで80歳台!に老化していることに気づき、それを自己治癒している内に自分の体を通して心体の構造や仕組がよく分かるようになりました。
その過程でカウンセラーやリーディングの能力が開花したり、運動や栄養学などの知識・実践、お遍路や瞑想合宿などの体験をし、それをセッションや施術に応用することで技術が上昇していました。
これからも幅広く学び、お客様の心体の改善能力向上を続けたいと思います。
どうぞよろしくお願いたします。
牧野行洋 のすべての投稿を表示